Tweetボタン

2014-02-22

カップ焼きそばを作るのにお湯より先にソースを入れた

 昔からカップ焼きそばが好きなんですよね。あれって、しばらく食べなかったら無性に食べたくなったりしますよね。大学の時なんか、近所のスーパーで安売りしてたときに大量に買い込んでましたから。

 関係ないけど、焼きそばのカップというかフタは進化しましたよね。昔は手でしっかり押さえてないとお湯を捨てるときに麺まで流しそうになったことは枚挙に暇がありません。焼きそばUFOがジェット湯切りを採用してからは、他のカップ焼きそばも同じように湯切りしやすいようにしてくれたので(一部で採用してないのもありますが)、麺を流してしまう心配はほとんどなくなりました。

 そんなカップ焼きそばなんですが、麺を流してしまうというミスの他にも、あまりやらないんですが、確率的にはなかり低いんですが、稀にやってしまうミスがあります。

 それは、お湯を入れる前にソースを入れてしまうというミスです。たぶん、カップラーメンの影響だと思うのです。カップラーメンだとお湯を入れる前に粉末スープを小袋から出してカップに入れてしまいますよね。それと同じ感覚で、焼きそばのカップを開いてソースの小袋を取り出したときに、何気なくソースをカップの中に入れてしまうのです。

 ミスってやってしまった直後には気付くんですけど、取り返しがつかないんですよね。

 既にソースを入れてしまったカップにお湯を注ぎます。お湯がソースの香りを漂わせながら、うっすらと茶色くなるんですよね。これがなんとも物悲しい。

 そして、あとでお湯を捨てた後には、うっすらと茶色っぽくなった麺がカップの中に残っているのです。やっちまった感いっぱいに包まれます。

 初めてやったときは、最初にそのままひと口だけ食べてみましたが、ソースの味なんてほとんどありません。さすがにそのままで食べるには無理があります。

 苦肉の策ですが、キッチンに用意してあったウスターソースで味付けして食べることにしました。一応、ソース焼きそばになりましたが、いつもの味と違うのでものすごい違和感があります。せめて焼きそばソースだったらもっとマシなんだろうな、とか思いつつ完食したのでした。

 後日、スーパーに買い物に行ったときに、迷わずに焼きそばソースを買いました。これで、間違って先にソースを入れてしまっても安心です。その後、間違ってお湯より先にソースを入れることを何度か経験しましたが、焼きそばソースを準備しているので、まったく困りませんでした。

 さらに、焼きそばソースをゲットすると、少しだけ食生活が変化しました。

 画期的な変化でした。

 なんと、袋ラーメンや蒸しやきそば麺で焼きそばが作れるようになったのです。袋入りのインスタント焼きそばって、ラーメンに比べるとちょっと割高なんですよね。それが、割安なラーメンの麺で焼きそばが作れるのですから、ありがたい限りです。買い置きの焼きそばソースを使うところが違うだけで、それ以外の作り方は袋入りの焼きそばと同じですから。

オタフク 焼そばソース 『500g』

オタフク 焼そばソース 『500g』
価格:259円(税込、送料別)


0 件のコメント:

コメントを投稿

☆☆☆☆☆