その日も、たしか二次会でそのバーに行った。いつもは、それなりに食べた後の二次会だし、サントリーのオールドとリザーブ、キリンのロバート・ブラウンくらいしか置いてない店だから、その店ではスナック系のおつまみしか注文したことがなかった。安いし。
でも、その日は誰かが食べ足りなかったようで、ちょっと腹にたまるものを注文したいって話になった。めったに見ることがないおつまみメニューを持ってきてもらったら、腹にたまりそうなものといえば焼きそばくらいしかなかった。焼きそばは400円。
すぐとなりの鉄板焼屋さんでも焼きそばがあって、野菜もたっぷり入っててたしか350円くらいだったような記憶がある。大盛焼きそばでも500円くらい。
まあ、しかたないよねー、って感じで注文した。
数分後に、テーブルに運ばれてきた焼きそばを見て、全員目が点になった。
「こ、これは!」
「この麺の縮れ具合はどう見ても…」
「青のりと乾燥した紅生姜ぁ?」
「見慣れたやつよね、これ。」
「店で食う焼きそばに野菜が入ってないの初めてかも。」
「ちょっと食ってみるか。」
「このソースの風味って…」
全員の意見が一致した。
これに間違いない、と。
★特売中★日清焼そば 袋めん 5食パック 1ケース(5P入×6袋 合計30食)
「これさー…」
「二度と頼まん!」
「よねー。」
再び、全員の意見が一致した。
0 件のコメント:
コメントを投稿