大学生のときの話です。コンビニでアルバイトしたときのことです。ある日、若い男性がホットドッグとジュースを買いました。

コンビニのホットドッグって、冷蔵庫に置いてますよね。だからそのままでは冷たいのです。
購入した男性から頼まれました。
「あたためてもらえますか?」
でも、ホットドッグってどのくらいあたためたらいいんでしょう?わからなかったので、男性に聞いてみました。
「どのくらいあたためますか?」
「じゃあ、1分間あたためてください。」
「はい。」
そして1分後です。
電子レンジの扉を開いてびっくりです。そのときの画像がないのがとても残念です。
ホットドッグを入れたはずなのですが、太さ1cmくらい、長さ15cmくらいの棒がそこにありました。
電子レンジであたためられたラップが縮んで、ふわふわのパンを力ずくで押し固めてしまって、ソーセージの周りにパンの殻がついているような状態になっていました。
頼んだ男性は「あー、やりすぎちゃいましたね。」と言いつつ受け取ってくれました。クレーマーじゃなくてホントによかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿